普段使いのミニベロメンテ

快適な街乗り仕様のミニベロを探求するブログ

普段乗り自転車にKHS F-20Tを購入したのでレビューしてみた。part3

part2からの続きです。

cooklemini.hatenadiary.jp

前輪

前輪(右側)

タイヤは20インチの406規格。タイヤの幅はの1.5インチ。

f:id:cooklemini:20150322121724j:plain

前輪(左側)

f:id:cooklemini:20150322121721j:plain

前輪(クイックレバー)

価格が低いモデルには少ないのですが、クイックレバー式なので工具なしにホイールをはずすことができます。

f:id:cooklemini:20150322121722j:plain

前輪(米式バルブ)

バルブは米式。米式は空気入れの取り付けが簡単だったり空気漏れが少ないので取り扱いが楽ちんです。

f:id:cooklemini:20150322121723j:plain

チェーンリング~リアディレイラー

f:id:cooklemini:20150322121725j:plain

後輪周り

後輪(全体:右側)

f:id:cooklemini:20150322121726j:plain

リアディレイラー

リアディレイラーはマイクロシフト。

f:id:cooklemini:20150322121728j:plain

スプロケット(右側)

シマノの8速。

歯数構成:11-30T (11-13-15-17-20-23-26-30T)

隣のギアとの歯数差が2~4のワイドレシオです。

f:id:cooklemini:20150322121729j:plain

スプロケット(右斜め後ろ)

ローギア(一番大きなギア)の裏には透明のカバー(チェーン外れ防止)がついています。

f:id:cooklemini:20150322121730j:plain

後輪(全体:左側)

f:id:cooklemini:20150322121727j:plain

後輪(全体:クイックレバー)

前輪がクイックレバーでも後輪はナット留めの場合があるのですが、KHS F-20Tは後輪もクイックレバーです。フレームについている2つの穴は泥除け(フェンダー)用だったり、折りたたみ時に前輪とくっつけるための専用マグネットをつけるためのものです。

f:id:cooklemini:20150322121731j:plain

後輪(米式バルブ)

後輪も米式バルブ。

f:id:cooklemini:20150322121732j:plain

スタンド

スタンド(全体)

バネが非常に軽いため、足で軽く引っ掛けるだけでスタンドが上がります。

f:id:cooklemini:20150322121734j:plain

スタンド(取り付け部)

フレームにスタンドを取り付ける部分があるため、スタンドを上げるときにスタンドが縦にくるっと回らないので安心です。

f:id:cooklemini:20150322121735j:plain

補助センタースタンド

折りたたんだ際に立てるための補助スタンドです。

f:id:cooklemini:20150322121736j:plain

モノステー

KHSのミニベロには通常ソフトテール(ソフトテールについて)と呼ばれるサスペンション機能がついているのですが、KHS F-20Tはその機能がありません。

f:id:cooklemini:20150322121733j:plain

ロゴ

ロゴ(正面)

惑星軌道のようなロゴです。

f:id:cooklemini:20150322121737j:plain

ロゴ(右側)

f:id:cooklemini:20150322121738j:plain

ロゴ(左側)

f:id:cooklemini:20150322121739j:plain

 

part4に続く。

cooklemini.hatenadiary.jp