普段使いのミニベロメンテ

快適な街乗り仕様のミニベロを探求するブログ

9速化 ~その②シフターを交換する~

前回のエントリーに引き続き9速化です。今回はシフターを交換していきます。

cooklemini.hatenadiary.jp

前回のエントリーに書きましたが、ギアをクロスレシオ(ギアごとの歯数の差を小さくする)なものにして路面にあわせてギアを変更するため頻繁にギアを変更します。

そのため、気持ちよくギアを変更できるかどうかは重要だったりします。

続きを読む

9速化 ~その①スプロケットを交換する~

KHS F-20Tには標準で8速がついていますが9速に交換しようと思います。
9速にする理由は手持ちに9速用のシフターやディレイラーがあったりするからで、8速に問題があるというわけではないです。
SHIMANO(シマノ) CS-HG50 9S 12-23T 234567913 ICSHG509223

SHIMANO(シマノ) CS-HG50 9S 12-23T 234567913 ICSHG509223

 
続きを読む

ペダルを片面SPD・片面フラットに交換

クランク周りも今回のペダルを交換して完了です。

ペダルは自転車に力を伝えるパーツなので、快適に乗るためには重要なポイントです。

今回は片面がSPDで反対の片面がフラットのペダルにしました。フラットの方はピンではなくゴムで滑らないようになっています。

 以下のように片面はSPDになっています。

f:id:cooklemini:20150412002111j:plain

続きを読む

チェーンリング(フロントギア)を48Tから52Tに交換

クランクの交換とあわせてチェーンリングも交換します。

cooklemini.hatenadiary.jp

普段使いのミニベロの場合、フロントはシングルギアで十分だと思っています。

フロントシングルは単純

f:id:cooklemini:20150322121704j:plain

フロントがシングルだと片手でリアのギア数を順番に上げたり下げたりできるので、ペダルが重くなったらギアを軽くし、ペダルが軽くなったらギアを重くする、と単純に考えられるので楽です。

続きを読む

クランクを170mmから165mmに変更

前回まででBBの交換を行いましたので、次はクランクを交換します。

cooklemini.hatenadiary.jp

以前に乗っていたミニベロのクランク長が(そして、今回購入したKHS F-20Tも)170mmだったのですが、少し長いと感じていたので短めのクランクに交換します。

続きを読む

BB(ボトムブラケット)を交換してQファクターを小さくする。part2

part1でBBの取り外しまで完了したので、新しいBBを取り付けていきます。

cooklemini.hatenadiary.jp

新しいBB

今回交換用に購入したのはシマノのBBです。

f:id:cooklemini:20150412002050j:plain

続きを読む

BB(ボトムブラケット)を交換してQファクターを小さくする。part1

KHS F-20TのQファクター(左右のペダル取付け部の距離)は185mmとかなり広いです。歩いているときに例えると少し股を広げて歩いている感じなので、もう少し狭く(自然体くらいの股の開きくらい)したいと思います。

f:id:cooklemini:20150412234832j:plain

続きを読む